精度とスピードへの挑戦
            
            
        アームズは何よりも品質管理を最優先します。品質管理体制を整え、これまでの豊富な経験と実績、膨大な情報量を生かし、幅広い精密測定機器の利用と測定技術および厳重な検査によって、どこまでも信頼性を追求しています。
また、測定設備の強化だけではなく、品質保証をものづくりの最終工程としてとらえ、社内講習を積極的に行うなど、測定技術の向上とお客さまへのサービスのあり方について、意識を共有すべく日々研鑚しております。
          
          
          
          主要検査設備
            
          
          ● CNC三次元座標測定機(CONTURA RDS 7/10/6)/Zeiss/ストローク:700×1000×600/1台
          
          ● CNC三次元座標測定機(SVA800A)/東京精密/ストローク:850×600×600/1台
          
          ● CNC三次元座標測定機(mju)/東京精密/ストローク:500×800×400/1台
          
          ● 輪郭形状測定機 (1700DX)/東京精密/ストローク:Z軸50×X軸100/1台
          
          ● 表面粗さ測定機(SURFCOM130A)/東京精密/断面曲線、粗さ、うねり、他/1台
          
          ● マイクロハイトゲージ(VERTICAL3)/TRIMOS/最大測定高さ600+α/1台
          
  
          
          
            
          品質管理の工程
            
          
          
      
              	・仕様確認後
 受託の決定 
              	・CAD/CAM設計
・加工プログラミ
 ング
・治具製作
              	・自主検査による
 作りこみ品質 
              	・3次元測定機等
 による精密測定
 検査・評価
・データ分析
              	・検査担当により
 最終検査
・データ出力
              	・情報収集及び
 新たなご提案